音楽ファイルの保存場所を調べる(iTunes編)
iTunesでCDから音楽を取り込んだ場合、特に設定を変えていなければ「ライブラリ」→「ミュージック」→「iTunes」→「iTunes Media」(もしくは「iTunes Music」)→「Music」→「(アーティスト名)」→「(アルバム名)」のフォルダに音楽ファイルが保存されます。フォルダ階層は深いですが、「ミュージック」フォルダを開けばなんとなく分かると思います。
しかし設定を変えて違う場所に保存させた場合、iTunesとiPhone、iPad、iPodは全てファイルを直接操作しなくてもいいように出来ているため、そのままどこに保存させたか忘れてしまうことがあるかもしれません。また、それまでiPhoneやiPodを使っていて、Android端末に変えた場合、iTunesで取り込んだ曲の音楽ファイルがどこにあるのか分からず、Androidスマートフォンやタブレットに曲を入れるのに苦労することもあります。
iTunesで取り込んだ音楽ファイルの保存場所は次のようにして調べることが出来ます。曲が多くなってファイルを探しにくくなった場合にも使ってみてください。
iTunesのメニューの、「編集」→「設定」をクリックします。

「設定」ウィンドウが出てくるので、右上の「詳細」をクリックします。
![「詳細」をクリックすると「[iTunes Media]フォルダーの場所」にファイルの保存場所が表示される](http://pc-tablet-smartphone.com/wp-content/uploads/2013/06/searchmusicfileitunes02.jpg)
「[iTunes Media]フォルダーの場所」と書かれた下に、音楽ファイルの保存場所が表示されます。右側の「変更」ボタンをクリックして保存場所を変えることも出来ます。
これでどこに音楽ファイルが保存されているかを調べることが出来ますが、特定の曲を指定して、その曲のファイルの場所を調べたい場合は次のようにします。
スポンサーリンク
iTunesに表示されている曲を右クリックして、出てきたメニューの「プロパティ」を左クリックします。

出てきたウィンドウの「概要」タブを選ぶと、下のほうの「場所」に音楽ファイルが保存されている場所が表示されます。

音楽ファイルが保存されているフォルダをエクスプローラで開く場合、開きたい曲を右クリックして、出てきたメニューの「Windows エクスプローラで表示」を左クリックします。

これでiTunesから保存されているフォルダをエクスプローラで開くことが出来ます。

iTunesはAndroidスマートフォンやタブレット、外付けハードディスクやNASなどの外部機器を接続して保存する場合は不便に感じるかもしれませんが、このような使い方をすれば簡単にファイルを見つけられるのでやりやすいと思います。
[次]より高音質で音楽を取り込むには→
←音楽ファイルの保存場所を調べる(WMP編)[前]←音楽ファイルにジャケット画像を追加する(iTunes編)[前の前]
スポンサーリンク
NAS(ネットワーク対応ハードディスク)について |
スマートフォン、タブレットの使い方について |
パソコンの使い方について |
ネットワークの用語などについて |
音楽について |